CSR
健康経営
エデックリンセイシステム
健康経営宣言
企業の継続的な発展と価値の向上は、社員の健康なくして実現不可能であるとの認識のもと、
生き生きとした明るい職場の実現に向けて社員の健康意識の向上と、
健康増進に向けた取り組みを積極的に展開していきます。
代表取締役 服部 友彦
健康経営への取り組み
健康診断受診の徹底と保健指導
年1回の健康診断の全社員受診と、健診結果に異常のあった社員に対し、産業医による保健指導面談を実施
喫煙者削減の施策として建屋内全面禁煙および禁煙デーの設定
建屋内全面禁煙。現在週1日禁煙デーを設け、2023年度より敷地内完全禁煙を目指す
感染症予防として手洗い・マスクの徹底、WEB 会議・テレワーク推奨など
毎朝の検温、また手洗い・消毒・マスク着用を徹底し、働き方改革を含めた取り組みとしてWEB会議やテレワークを推奨し、3密の回避を勧めている
健康増進のためのイベント実施(ボウリングやソフトボール大会など)
社員の健康増進のため、ボウリングやソフトボール大会などを開催
有休消化率目標設定、ノー残業デー設定
有休消化率の目標を 80%と設定して取り組んでいる。また第2・第4金曜日をノー残業デーとして、定時での帰宅を促している
昼食弁当、自動販売機など食生活改善・見直し
昼食のメニュー表示・カロリー表示を行い健康指標の一助に。また自販機にもトクホ製品や熱中症 対策の製品を置いている
健康経営アドバイザー
健康経営の推進役として数名の社員が『健康経営アドバイザー』資格を取得